クレジットの不正利用に遭った話

こんにちは、Hasneのオットのほうです。

先日、クレジットカードの不正利用の被害に遭いました。そのカードは、更新をしてから一度も使用していないし、ましてや外に持ち出したこともなかったのですが。誰でも被害に合う可能性があるんですね。おーこわ。

不正が発覚したのはクレジットカードの明細を確認したときのこと。
明細には、とある有名ネットショップでの買い物として2万円ほどの利用料金がありました。そのショップで商品を見たことはありますが、買い物をしたことも会員登録をしたこともありません。

今回被害にあったカードは、八丈島に引っ越してから更新した地方銀行のクレジットカードでした。解約してもよかったのですが、フリーランスになるとクレジットカードを作りづらいという話を聞くので残しておくことに。
ただ、島内にその銀行がなく、使用するにも振込等ができないので、更新したカードが送られてきたらすぐに押入れにしまっていました

不正利用の被害に遭うのは
1. クレジットカードを登録したサイトからの流出、
2. カード自体から情報を引き抜くスキミング
あたりだと思っていました。しかし、銀行側の話を聞くと「カード番号と有効期限の組み合わせをランダムで作り出して総当たりをかける」方法があるとか。
ショップによっては利用者名やセキュリティ番号の入力を省略しているところがあるようで、そこが狙われるらしい。確かに今回利用されたショップを確認したところ、カード番号と有効期限しか入力欄がなかった。
顧客の入力の手間をへらして、こういった抜け穴ができてしまうプログラムもよくないけど、それ以上に詐欺をするやつが悪い。100割悪い。

今回の方法だと、クレジットカードを持っている限り防ぎようがありません。詐欺師が適当に入力した番号が、たまたま私の番号と一致しただけですから。
明細は必ず確認せねば。普段の買い物からカード支払いの人は大変ですね。
ちなみに明細で詐欺を発見した直後、銀行に連絡したらスムーズに対応してくれました。一度引き落とされてしまいましたが、後日返金されるそうです。

ネットショップの利用だと、荷物の送り先で犯人が特定できそうですが、どうなんでしょ?コンビニ受け取りとか、駅の宅配ロッカーとか利用すると足がつかないんですかね?イノベーションを悪用する奴はゆるせんですね。

不正利用、ダメ。ゼッタイ。