薬師堂例大祭

住んでいる家からわりと近くに、目の神様として島では親しまれている薬師堂があります。
鬱蒼とした森の中にこじんまりとひっそりと佇んでいる薬師様。
ポケモンGOを始めてからは最寄りのポケストップとしてよく行くようになりました^^;

その薬師様で、毎年行われているというお祭りのお手伝いに参加しました。
(住んでいる地区が同じなので回覧板が回ってくる)

祭り前日、まずは島で採れたたくさんの里芋、八つ頭、ジャガイモの皮むき。
麻袋4,5個分の大量のお芋。ご寄附だそうです(;゚Д゚)ひょー
5,6人で3時間くらいかかったでしょうか。
ご近所の皆さんとおしゃべりをしながらひたすら剥きます。
といっても、里芋は剥くというより皮を削り落としていくやり方。
島では「こしょげる」「きしょげる」というらしいです。
確かにこの方法だと無駄がないし手も痒くならない・・・!目からウロコでした。

一方、オット含め、男性の皆様はひたすら餅つき。
薪で火を起こして蒸したもち米を、臼と杵でつくんですよ!
何年ぶりに見る光景だろう。。小学生のとき以来かも。

ついた餅は女性陣の手によってすぐさま切り分けられ、形を整えて乾かします。
乾かした餅は半紙に包んで、来場された方にお渡しするんだそうです。
芋剥きのあとはこの餅を包む作業を担当していました。
次から次へと運ばれてくる餅を、乾いた順に包んでいく。。
ここでもやはり楽しいおしゃべりをしながら和気あいあいと手を動かします。
私自身はしゃべりが得意じゃないんだけど人の話を聞くのは好きなんで、
島の昔の話とか聞けておもしろかったです。

気が付いたら日が傾いて、餅も無事包み終わりこの日の作業は終了。
久しぶりに体を動かしたインドア夫婦は体のあちこちが痛いww
ありがたいことに友人が夕飯をごちそうしてくれたので非常に助かりました…!!

さてお祭り当日。
作業場に行くと、昨日剥いた芋がすでに煮始められていていい匂いがたちこめていました。
少し味見をさせてもらうとやっぱりホクホクでうまぁーい!!昨日の苦労が報われましたw

次々に炊き上がるお米で、お客様にふるまうおむすびを皆さんと一緒に握っていきます。
小さめに握った白いおむすびに、すりごまを全体にまぶしていく「ゴマおむすび」。
このゴマおむすび、島に来て初めて食べたんだけど、これもうまいのよね。
ゴマに混ぜた塩がい~い塩梅で、ゴマの甘さとマッチして優しいお味。
しかし握る数がすごい。最終的に500個くらい握りました。

作業場から薬師堂に移動して、いよいよお祭りの始まり。
お芋やおにぎりのほか、焼きそばやバーベキュー、フライドポテト、ポップコーンなどなど、
たくさんふるまわれました。お酒や飲み物まで!!
出店じゃないんですよ、おふるまいなんですよ!ふ、ふとっぱら!!
私はおにぎりなどをお渡しする係につきましたが、お客様の列が途切れません!
想像以上のすごい人で、境内は人が溢れフェス状態(ノ゚ρ゚)ノ
数に限りがあった今川焼などはあっという間になくなってしまいました。

お堂の横ではカラオケが始まって、子供たちがレリゴーを歌ったり、
かと思えば銀杏の木の下で八丈太鼓が始まったりと、
フリーダムでアットホームな雰囲気のお祭りでした。
今年は薬師堂の改修も行われたので、きれいになった薬師様を囲んで
みなさん美味しいものを食べながらまったりと楽しまれたのではないでしょうか。

お祭りって、これまでお客として参加するだけで、
催す側に回るなんて考えたこともなかったです。
なのでお手伝いができていい経験になりました。
たくさんの人の手と善意で成り立っているんだなあと実感。
今年で100回目だそうですが、これからも続くといいですね。
関係者の皆様、大変お疲れ様でした!<(_ _)>
写真を撮る暇がなかったのが残念ですが、
スーパーあさぬまさんのブログがお祭りの様子を詳細に書いてくださってます^^
写真の何枚かにオットが映りこんでいるww